英検2級2次試験はどんな感じ?面接を受けた私がレポートします!

英検の2次面接って、緊張するかも~~~(‘Д’)

頭が真っ白になったらどうしよう・・・

アラカンで始めた英語学習も5年目。亀のような歩みなりに、どのくらい進歩したのか知りたくて英検に挑戦したayaです。

先日、英検2級の2次試験を受けてきました!! 英検を受けるのは初体験(汗)

2次ということは?・・・そう、何と!英検2級の1次試験に合格したのです(*’▽’)。

じゃ~ん。送られてきた個人成績表がこれ。 赤い星のあたりが総得点なんですが、思ったよりはできたかな ・・・(2級くらいで、自慢げにスミマセン・・)

「合格した。わーい!」と喜んだものの、3級以上の級には2次試験があるんですよね。

aya
aya

「先生と少しの時間、会話するだけでしょ」と、気を抜いていたら、これがかなりのハイレベル

ここでは、実際に2次試験を受けた感想を、

  • 受付時間のこと
  • 受験者証について
  • 控室でしたこと
  • 面接までのこと
  • 実際の面接の雰囲気
  • やってよかったこと、反省点

に分けて、リアルレポートしますね。

私が試験を受けた会場でのことや感想なので、地域や会場によって違いがあると思います。その点はご了承ください。

2次試験が行われたのは3月初め。新型コロナウイルス感染症の影響で、学校が休みになったり、イベントが中止になったりしました。

aya
aya

2次面接が中止になるのでは?と思っていましたが、マスク着用という条件で実施されました。

この日、会場が変更された県や、試験が中止された地域もありました。協会からのお知らせがないか、英検のサイトで確認しておきましょう。

では、ここから実際に私が受けた、当日の体験をレポートしますね。

英検2級の2次試験のようす

2次試験の受験票に日時、会場、受付時間が書かれているので、必ずチェックしておきましょう♪

受験の受付

私が受験したのは、普段行かない場所にある大学でした。13時40分までに着席とあったので、早めに行ったら、1時間以上前に着いてしまったんです。

受付に張り紙があり、「ただいま12時50分の受付です」と掲示されていました。

あちゃ、早すぎたか~!校門付近で待機しました。その日はあまり寒くなかったけど、寒い日だったら大変だったかも~ 。


周りを見渡すと・・・受験生風の女の子とつきそいの家族、制服姿の高校生、会社員風のおじさまなど、数人が待っていました。

待つこと数十分、13時40分集合の受付が開始。

レポその①

会場の受付は、受付時間ごとに分けて行われます。

受付で必要なのは、

  • 1次試験で使用した受験票(本人確認票)
  • 二次受験票

身分証明書は不要でした。本人確認票の写真に、検定協会のハンコが押されてるのが、身分証明になるみたいです。

受付で、黄色のひもがついたビニールケースを渡されました。これは「受験者証(兼)携帯電話等収納ケース」です。

教室の入り口で、携帯電話の電源を切って、携帯ケースに入れるよう指示されました。
携帯がない人は、「持ってません」と自己申告。タブレットは、電源を切ってバッグに入れるようにいわれていましたよ。

レポその②

携帯ケースは、 受験者証。 携帯のない人も全員、首からかけて受験します。

控室ですることは?

控室になっている教室に入ると、先着順で席を指示されました。

受験者の中に、私と同世代の方を発見♪「いくつになっても挑戦する人」がここにもいらっしゃる♡と、勝手に親近感を感じちゃいました。


机の上にマークシート式の面接カードが置かれています。受験者がそろったころ、説明がはじまりました。

最初に、受験票の「二次受験票」のマーカーの色と、首からかけているひもの色が同じか確認されました。

受付時間ごとのグループを、受験者証兼携帯ケースのひもの色で識別するシステムなんです。

その他、面接試験の流れ、受験票の書き方、面接終了後は控室に戻らないので荷物は全部持っていくことなど連絡がありました。

私は、早く着いたので3番目でした。先着順に面接がはじまります。

レポその③

面接は先着順。受付時間が早いと待ち時間が少なくてすみますよ。

面接カードの記載が終わって待っていると、面接会場への案内が始まりました。

いよいよ試験が始まります。

英検2次面接の実際は?

控室から、面接の会場へ9人案内されました。

面接の時間待ち

3つの教室で面接をしており、3人ずつ座るよう指示されます。本人確認票と、二次受験票と顔をみて本人確認されました。

  • 面接カードを渡し、問題カードを受け取る
  • 終わったら、問題カードを返却して部屋をでる

この2点の確認がありました。

aya
aya

なんだかドキドキして、緊張してきたので深呼吸を何度かしながら、瞑想をやってみたり・・・

リラックスのための呼吸法の記事を紹介します。↓↓

さて、いよいよ私の順番が来ました。

入室とあいさつ

ノックして、「May I come in?」と声をかけ、入室します。

大きな教室の真ん中に、先生が1人座っていました。ちょっとふっくらした30代半ばのネイティブの男性。

アイコンタクトが大事と聞いていたので、笑顔いっぱいにご挨拶。ところが、この日面接官の方は、うつむき加減でちょっと残念・・。アイコンタクトが伝わったかしら?

ひろ~い教室にポツンと先生が座っていて、受験する人との距離がある感じでしたよ。面接官よって雰囲気はいろいろでしょうが、「元気に明るく」が決め手です(笑)

レポその④

明るく大きな声であいさつしよう。アイコンタクトも忘れずに。

いよいよ 面接開始です

問題カードのイメージ(英検公式サイトより)

あいさつし、名前を聞かれ、2級のテストで大丈夫ですか?と確認があり、その後「This is your card」と問題カードを渡されます。

パッセージを読む

最初に、パッセージを20秒間声を出さずに読んでください。と、お決まりの指示がありました。
パッセージとは、問題に書かれた6行ほどの英文のこと。

ここまで、面接のパターンを何度もシミュレーションしていたので、はは~ん来た来たぞ(笑)と、落ち着いて対応できました。


今回のパッセージは、「プログラミングのコンテスト」について書かれていました。

次に、「Please read the passage aloud.」声を出してパッセージを読んでください。と指示があります。

練習してきたとおり、焦らず、大きな声でリズムよく読むよう、頑張りました!

それから、「Now I’ll ask you four questions.」4つの質問をしていきますよ。と質問が始まりました。

パッセージについての質問

最初の質問は、「プログラミングコンテスト」でどうやって学生を励ますのか?だったとおもうのですが・・

この質問に、うまく答えられなくて、もごもごしちゃいました。

パッセージを読みながら、質問されることを予想し答えのヒントをチェックできるといいのですが・・読解力については、まだまだだな~と反省。

イラストの描写

その次は問題カードの下に書かれた3枚のイラストを説明します。吹き出しの中、イラストの人物の考えてることなどをもらさずにいうのがポイント。

偶然にも、練習でよく似た問題を見たので、スムーズに答えられたかも!!

Now,Mrs.〇〇,please turn the card over.」それでは、〇〇さん、カードを裏返してください。と、3問目と4問目の質問に入りました。

3問目と4問目は自分の意見を言う力が必要

今回の試験では「テレワークが増えているがどう思うか?」というもの。



満員電車に乗って通勤するのは大変。自宅で働くことで、時間とエネルギーの節約になると思います。こんな答えをなんとか言えたかなぁ ・・・

最後の質問は、「クレジットカードの利用についてどう思いますか」というもの。

実はこれも、過去問で似たような質問をやってました。ラッキー♪

Well, that’s all, Mrs.〇〇. May I have the card back, please? 」はい、〇〇さん、これで終わりです。カードを返していただけますか?といわれ、カードを返却して退室します。

あ~終わりました~。カードを返し、お礼を言ってあいさつし、部屋を出ました。きっちり7分ほどでした。

終わりのあいさつも、わすれずに。態度点は満点じゃないかしら(笑)

終わってみれば、本当に短い時間でした。受けてみていろいろ良かったこと、反省点がありました。

準備してよかったことと反省点

あれやっとけばよかった・・・

準備してよかったのは、過去問で何度もシミュレーションして流れを知っていたこと!

先生が言う言葉はだいたいパターン化されているんですよね。

問題カードのパッセージを過去問で、黙読と声に出して読む。これを20パターンくらいは練習しました。これがとっても役に立ちましたよ。

たりなかったのは、パッセージについて質問を予想して、ポイントをつかむ練習。もうひとつは、英文読解力・・日ごろから短くてもいいので、英文を読む習慣をつけておかないといけないなと反省。

英検2級面接攻略ポイント20を買ったのが3週間前。せめて、1か月前から繰り返しやっておけばと思いました。

3問目4問目は、あなたの意見はどうですか?それはなぜ?という質問ですが、 日本人は訓練されていない部分ですよね。

私だったらどういうかな~と何度もシミュレーションして、英語で答える練習を、面接前の2週間くらいから毎日少しずつしておくといいとですよ。

  • 英検に限らず、社会のいろいろな情報を知る
  • 知ったことに自分はどんな考えや意見か
  • 普段からじっくり考えるくせをつける

これ、大事です!!

さまざまなツールや情報があふれています。無料で利用できる英語教材もいろいろ。

  • 毎日、英語日記を書いてみる
  • 短い英語のニュースを読む
  • ポッドキャストやネットフリックスなどで英語を聴く

いろいろ工夫して英語を楽しく続けて行くのが一番です。

英検2級の2次試験のレポートまとめますね。

まとめ

実際に英検2次試験の体験をしてみて分かったことは

  • 受付は受験の時間枠ごとに行われます
  • 受付で渡される「受験者証兼携帯ケース」を全員首からかけます
  • 早めに受付すると待ち時間が少なくて済みます

英検の勉強法については

  • 2次試験の流れを把握しておくと落ち着いて受けられる
  • 過去問を何度もやって、コツをつかもう
  • 自分の意見は何か考える癖をつけておく
  • 日ごろから英文を読む機会を増やそう

こんなことが必要かと思いました。

さて、合格発表まであと2日。結果がどうあれ、もっと実践に生かせる英語の勉強をコツコツ続けて行きたいと思います。


LINE案内

アラカンのhappylife公式ラインはじめました♪

★★登録されたあなたに、5分でできるサマタ瞑想の音声をプレゼント!★★

思い立った時にいつでも、音声を聞きながら瞑想できます♪

aya
aya

もしこのブログを読んで、良かったな~と思ったら気軽にコメントをくださいね。

 

このブログは「いくつになってもワクワク生きる」をテーマに、ヨガと瞑想のこと、英語学習、大好きな国内外の旅の話題など、その時々のマイブームを記事にしています。

 

あなたが、がんばってること、これからやりたい夢なども教えてくださいね。

 

公式LINEからは

  • ブログの更新情報♪
  • ブログでは書けないレアなエピソード♪
  • 日々の暮らしの中でふと感じたメッセージ♡

などなど・・ちょっとしたお役立ち情報を随時お届けしますよ(^^)/

友だち追加
登録はこちらから↑↑↑ お気軽にどうぞ♡

この記事が気に入ったら【いいね!】をお願いします(*'▽')↓↓↓
最新情報をお届けします。
英検英語学習
シェアする
ayaをフォローする

コメント

  1. 星六花 より:

    合格おめでとうございます❗
    何回か訪問させていただいている星六花です。

    素晴らしいです〜
    私なんてフラフラしていて先日のコメントでは「簿記受けます」なんて言っていたのに、またまた事情が変わり、英検目指すことになりそうです
    春の1回目は厳しいから半年後の2回目にしようかな…と画策中。
    勉強方法、参考にさせていただきます❗

タイトルとURLをコピーしました