大人が英検2級を受験?合格した私のリアル受験レポ|アラカン英語

英検2級の試験って、どんな感じなの?

中高生に交じって、大人が受験するなんて恥ずかしいんじゃない??

こんなこと、思っていませんか?実は私がそうでした。(;^ω^)

50代で英語学習やり直し、大人になって(しかもアラカンで)初めて英検受験した、ブログ管理人のayaです。

初めて英検で2級を受け、なんと、1次試験に合格しました~(#^.^#)

英検というのは「公益財団法人 日本英語検定協会」が行なっている、英語の能力検定のこと。英検公式サイトはこちら

検定のレベルは、1級から5級まであります。2級を選んだ理由はこちらの記事を読んでみてくださいね。

ここでは、英検を受けた私が受付から試験終了までをリアルにレポート!

  • 受付から教室に入るまで
  • 注意しておくこと
  • やってよかったこと
  • こうすればよかったと思ったこと

などまとめました。

どんなことでも、初めての体験は不安なもの。

これから英検を受けようと思うあなたに、読んでもらい役立てばうれしいです。

ようすが分かれば、心の準備もできますよね。当日はおちついて試験にのぞめると思います。

最後までおつきあいくださいね。

では、さっそく会場への行き方からお話ししていきましょう。

大人が英検2級受験!その詳細をレポート

中高生がまとめて受ける場合は、自分の学校で試験が行われますが、大人が個人で受ける場合は、会場が指定されます。しかも受験票が届くまでどこで受けるのか分からないんです。

aya
aya

受験票が届いたら、会場を確認しておきましょう。

受験会場への行き方

わたしが英検を受けたのは、家から車で30分くらいの場所にある、私立高校でした。

会場へは、マイカーでは行けません。公共交通機関で行く場合の行き方をチェックしておいたほうがいいですよ。

11時過ぎに家を出発。簡単に昼食を済ませ、試験会場の学校に到着したのが12時20分ごろ。

早めに到着したと思ったのに、すでに受付待ちの長い列ができていました。

待っているのは、ほとんどが中高生・・・( ;∀;)

大人の人もちらほらいるけど、付き添いの保護者らしい。

わぁもしかして最高齢かも??とドギマギ

しばらくして、「4級と5級の人は先に教室に入ってください」とアナウンスがあり、低学年と思われる子供たちが入っていきました。

「そうか、4級や5級の人もいるのね」と変に安心。小学生が2級うけるの?って勝手に思っていたもので。小学生で1級受ける人もいるらしいですけど・・・。

ほっとしたら、急に「試験前の緊張感が、意外に新鮮」な~んて余裕ぶっていました(笑)

では、次に受付から着席までの様子を。

英検2級受験の受付から着席まで

間もなく受付が開始になりました。 自分が受ける級ごとに受付簿があり、受験する教室を確認します。

持ち物の確認をしておきましょう。

受験票と、身分証明書(免許証、パスポート、保険証など)を見せなければいけません。

受験票を忘れたら、教室に入れないので要注意!

受験票には必ず写真を貼っていないと受験できません。証明写真を私はアプリで作りました。

受験会場は、2級の人は2階、3級の人は3階が受験会場。上履きにはきかえます。

スリッパと靴入れをお忘れなく。

受験番号で教室が割り当てられています。教室の入り口に「〇〇番~〇〇番」と書いてあるので、確認して入りましょう♪

英検2級受験リアルレポ:教室に入ってから試験開始まで

席は自由、空いた席に座ります。

左端の机にすればよかったな~とあとになって後悔しました。
なぜって、私の左側の人、試験が始まってるのに居眠りしたり突然起きたかと思うとまた寝たり・・・気になって気になって。


右利きの場合左側の人が視界に入るでしょう?左端に座ってたら、こんなことはなかったかも・・

aya
aya

着席して、試験の説明が始まるまではスマホも見ていいし、参考書や、単語帳で勉強しても大丈夫でした。


そうそう、行きたくなくても、始まる前に必ずトイレに行っておきましょう。

試験が始まったら、ヒアリング試験が終わるまで教室を出られませんから。

英検2級受験の実際のながれ

2級過去問

いよいよ、試験が始まります。教室に入ってから試験終了までのタイムラインを書いてみました、

英検試験の流れ
  • 12時40分
    着席

    着席の制限時間は13時20分です

  • 13時40分
    試験の説明開始

    アナウンスの音が聞こえるかのチェック、試験の受け方の説明

    問題用紙と解答用紙配布

  • 14時
    試験開始

    筆記テスト39問、85分

  • 15時
    英作文に取り掛かる
  • 15時25分
    リスニング試験説明

    リスニングは30問、25分

  • 15時30分
    リスニング試験開始

    リスニングのコツをつかんでおきましょう

  • 15時55分
    試験終了

    試験問題は持ち帰ることができます 。お疲れさまでした。

では、タイムラインに沿って、実際の英検試験の様子をお話していきますね。

着席から説明まで

しつこいようですが、この時間までにかならず、トイレに行っておきましょう。

途中で教室から出ると、試験資格がなくなっちゃいますよ!

説明の前に、机の上に、以下の物を置きます。

  • スマホ(電源を切る)
  • 受験票(写真を上に)
  • 鉛筆かシャープペン
  • 消しゴム

試験監督の方が、全員の机を回り、スマホの電源が切れているか、受験票が本人か確認します。

確認が終わったら、スマホはかばんの中へ。

試験問題と解答用紙の配布

注意事項がアナウンスされ、いよいよ試験問題・解答用紙の配布です。

試験問題には青いテープが貼ってあります。合図があるまで開けてはいけません。

その後、マークシートの解答用紙が配られます。

まず、表側に受験番号や受験地番号、生年月日などを記入し、その数字を鉛筆で塗りつぶします。

リーディング・ライティング試験開始

試験を受けてみて、1番よかったのはおよその時間配分ができたことです。

時間を計って、過去問や模擬テストをしいてたおかげで時間配分の感覚がつかめていました。

英検の問題と時間配分のめやす

英検2級はリーディングと、ライティング85分。その後リスニング25分です。

85分の時間配分のはこんな感じです。

①短文の空所穴埋め

20問を10~12分

1問を30秒で解くペースです。知らない単語は考えても知らないものはわかりません。4択でサクッと「カン」で書いちゃいましょう。 カンで書いても正解確立25%!

②長文の語句、穴埋め 

AとB、2つの長文各3問で計6問。18~20分めやすで。

③長文の内容一致は3つの長文

A、B、Cと3つの長文があります。質問の数は、Aが「e-mail」形式で3問、Bは4問、Cは5問あります。Aを10分、B,Cを合わせて25分。 

④英作文(ライティング)

ライティングは、トピックを読んで自分の意見をまとめ、80~100語の作文をします。20分から25分かけてじっくり解答しましょう。

試験が始まると、ついつい焦ってしまいがち。およその時間が分かれば、安心ですよね。

私は始める前に、問題用紙の隅っこに時間を書き込んでおきました。

  • 14時~   短文穴埋め 
  • 14時10分~ 長文穴埋め 
  • 14時30分~ 長文内容一致
  • 15時05分~ 英作文 ~15時25分

こんなふうにです。これで、あまり焦らずに試験に取り組むことができました。

最後に5分ほど見直しの時間が取れましたから♪

さて、いよいよ最後にリスニングです。

リスニングテスト

リスニングは、会話の内容一致が15問、文の内容一致が15問あって、全部で30問

リスニングは、1回きりしか問題が読まれません。落ち着いて回答するにはコツがあります。

リスニングのコツとは?

7日間完成 英検2級予想問題ドリルをやっておいたおかげで、リスニングのコツがわかってほんとによかったです。一度しか読まれないので、焦りは禁物!!

そのコツとは、

  • 問題が読み上げられる前に、選択肢の4つに目を通す
  • 質問の音声が流れたら、じっくり聞く
  • 質問が流れるので、答えを書く
  • 答えたらすぐに、次の4つの選択肢を読む

です!このリズムがつかめると、めちゃめちゃスムーズ。

リスニングの30問が終わると、終了です。

試験終了

解答用紙を回収し、解散。問題用紙は持ち帰ることができます。

試験時間はびっちり2時間!ひさしぶりにとっても集中した時間でした。

最後にまとめますね。

まとめ

アラカンの私が初めて受けた英検の様子をレポートしました。

実際に受験してみて、気をつけたいことは、こちらです。

気をつけたいこと
  • 個人で英検を受ける時の受験会場は、受験票が届くまでわかりません。
  • 忘れ物しないように準備は早めに
  • 教室に入ったら、席は自由(個人的には左はしの席がいいかな)
  • 早めにトイレを済ませておきましょう

役に立った、勉強方法と、テキストをご紹介します。

やっててよかった受験準備!
  • 過去問をやって、時間配分をつかんでいおいたこと
  • リスニングのコツを知ってたこと

筆記試験の時間配分はこんな感じ↓↓

  • 14時~   短文の穴埋め  全20問
  • 14時10分~ 2つの長文の穴埋め問題 全6問
  • 14時30分~ 3つの長文内容一致問題 全12問
  • 15時5分~ 英作文 1問

受験準備に役立った参考書は、過去問と詳しい解説付きのこちら。

これから英検にチャレンジ!って思ってるあなたの参考になればうれしいです。

アラカンで、英検なんて恥ずかしいかも。と思ったけど、いざ、試験になったらそんなことは忘れていました。実際、同年代の人もちらほらいましたよ。

2次試験は発表から3週間後。これがまた、かなりハードルが高い!気を抜かず、がんばります(;^ω^)

2次試験の受験準備のための記事はこちら↓↓です。

受ける前は60歳過ぎて英検なんて・・としり込みしていました。
でも、全然問題ありませんでしたよ♪
やりたいと思うことに挑戦しましょ!だって自分の人生ですもん。

そして、英検2級にな~んと合格することができました。

LINE案内

アラカンのhappylife公式ラインはじめました♪

★★登録されたあなたに、5分でできるサマタ瞑想の音声をプレゼント!★★

思い立った時にいつでも、音声を聞きながら瞑想できます♪

aya
aya

もしこのブログを読んで、良かったな~と思ったら気軽にコメントをくださいね。

 

このブログは「いくつになってもワクワク生きる」をテーマに、ヨガと瞑想のこと、英語学習、大好きな国内外の旅の話題など、その時々のマイブームを記事にしています。

 

あなたが、がんばってること、これからやりたい夢なども教えてくださいね。

 

公式LINEからは

  • ブログの更新情報♪
  • ブログでは書けないレアなエピソード♪
  • 日々の暮らしの中でふと感じたメッセージ♡

などなど・・ちょっとしたお役立ち情報を随時お届けしますよ(^^)/

友だち追加
登録はこちらから↑↑↑ お気軽にどうぞ♡

この記事が気に入ったら【いいね!】をお願いします(*'▽')↓↓↓
最新情報をお届けします。
英検英語学習
シェアする
ayaをフォローする

コメント

  1. komidori より:

    ayaさーん、合格おめでとうございます〜❣️
    道のり遠いけど私もボチボチ頑張ります。

    • aya aya より:

      komidoriさん、ありがとうございます。
      わたしもまだまだ道は遠いです(笑)

      一緒に頑張りましょうね♡

      • 星六花 より:

        レポートありがとうございます❗ そして一次突破おめでとうございます。

        私も2級を…なんて先日コメントさせていただきましたが、仕事の都合上簿記3級を先に目指すことになりました。

        正直、知識ゼロからの勉強は辛いです(苦笑)。でも、いくつになってもチャレンジ❗ですよね。
        ayaさん見習って頑張ります〜

        • aya aya より:

          星六花さん、ありがとうございます。

          簿記3級の勉強をされるんですね。がんばってください。

          基本的な経理の勉強は、きっとこれからの仕事に役に立ちますよね。

          スピーキングの2次試験なんて簡単?と思っていたらかなり難しそうで実は焦っています。
          でも、皆さんが応援してくださるので、私もがんばります( `ー´)ノ

    • kikirara より:

      私も50代です!ayaさんの体験談、とっても参考になります!私は子育てがひと段落し、FPや宅建に独学でチャレンジしました。この勢いで、次は英語力を身につけたいと1年ほど奮闘中ですが、全然聞き取れないし、しゃべれるようにならなくて、、、。亀でも前に進めてると信じて頑張ります!

      • aya aya より:

        kikiraraさん、初めまして。

        FPや、宅建に独学でチャレンジされたなんて、すごい!
        めちゃくちゃ頑張り屋さんですね。

        英語って、とにかく最初は単語を覚えたり、基本的な文法を理解したり地味~な努力が必要です。(最初だけじゃないけど・・・)

        でも、コツコツ続けていたら、「あれ。英語が聞き取れるぞ」「あ、この意味わかる」なんて、進歩に気づけて楽しくなります。
        一緒に、ワクワク楽しんでいきましょうね。

タイトルとURLをコピーしました