岡山県立図書館は来館者数・個⼈貸出冊数で日本一!
本がたくさんあるだけでうれしくなってしまいます。
岡山に住んで40年。図書館好きなブログ管理人のayaです。
ブログに来てくださってありがとうございます。
はじめましての方、自己紹介はこちら。
岡山で有名なところは?というと、後楽園か岡山城とあとは倉敷美観地区くらいしか思いつかない私でした・・。
それが岡山県立図書館です!!
図書館がある場所は、岡山を代表する名城、岡山城のお隣です。図書館で本を読みながら、美しい岡山城を眺めることができるんです。
岡山県立図書館は来館者数・個⼈貸出冊数で日本一なのをご存知ですか?
しかも13年連続なんです!
そんな魅力ある県立図書館に行こうと思ったあなた、車で行って駐車場はあるの?混雑ぐあいはどうなの?など気になりますよね。
私もよく県立図書館を利用しているのですが、ちゃんと知りたくて調べて、網羅した記事を書きました。ぜひ参考にしてください!
県立図書館の駐車場のスペースはどのくらい?
県立図書館には、ちゃーんと駐車場は完備されています。そりゃそうですよね。(笑)
敷地内には地上と、地下に駐車スペースがあります。
駐車できる車の台数は、地上81台と地下に93台、合計174台です
この日はちょっとお天気がよくないですが、地上駐車場からは岡山城の美しい姿が見えるんです♪
こちらは地下駐車場。地下駐車場から図書コーナーへはエレベーターもあります。
ところで、日本一の利用者数を誇る県立図書館、ホームページによれば毎日800台~1,000台も利用があるとか、地上と地下で合計174台といっても、その駐車スペースで足りるのでしょうか?
そう、その心配の通り、当然不足しています。特に週末は・・・
周辺には岡山城と後楽園があって、岡山県内でも超がつく、観光名所ですからね~。
また、駐車場の出入り口は、図書館の「西側」と「東側」がありますが、駐車場が満車になったら、混乱を避けるために西側入り口は閉鎖されますので、注意してくださいね。
利用できる時間を書いておきますね。
県立図書館の駐車場が利用できる時間
土・日・祝 : 8:30から18:10(入場は18:00まで)
そうそう、図書館に行くと滞在時間も長くなるし、料金のことも気になりますよね。
駐車場の料金や注意点
県立図書館の駐車場料金は、終日1時間につき100円です。
図書館の利用者は、駐車場の入り口で発行された、駐車券をもって入館し、割引認証を受ければ、1時間までは無料になります。
図書館入り口と、中にも割引き処理機があります。(許可を得て撮影しました。)
混雑への対策として、図書館の向かいにある、岡山県庁の駐車場が臨時駐車場として開放されています。
岡山県庁外来駐車場
土日、祝日は県庁外来駐車場が利用できるようになっています。
県庁は図書館の真ん前で、こちらは161台が駐車可能。
図書館の駐車場と同じで、処理をすれば1時間まで無料で使えますよ。
ちなみに平日は、県庁外来駐車場が満車の時の臨時駐車場になっています。ということは平日は図書館の駐車場が満車になることは少ないということですね。
実際、今回水曜日に行ったのですが、半分以上空きがありました。
平日は 午前8:00~19:10(入場は18:00まで)
土・日・祝 8:00~18:10(入場は18:00まで)
駐車場料金は、同じく終日 1時間につき100円です。
県立図書館の駐車場は月曜日は使える?
駐車場の警備員さんに確認すると、「月曜日も駐車場は開いてます。本の返却に来られた方のためです。」とのこと。
一般利用はできませんとおっしゃっていました。
確かに、駐車場内に、本の返却ポストがありました。
図書館を利用しない場合、県庁利用以外で図書館の駐車場は使えないのでしょうか?
図書館利用以外の駐車場利用は
県立図書館の駐車場入り口には大きな立て看板が・・・
黄色い字で「図書館に御用のない方の駐車はお断りいたします」と書かれています。
人気の図書館なので一般の観光客の方などが長い時間停められると利用者に迷惑ということですかね~。
駐車場の係員の方は2~3人、駐車スペースに立っていらっしゃいますが、「ほんとに、図書館行くんかい(怒)?」などと問い詰めたりしませんから、心配しないでくださいね(笑)
皆さん、お優しい方ばかりです。
後楽園に行くのに、駐車場の利用はできないの?と思っている方もあるかもしれません。位置関係をみてみましょう。
後楽園へは県立図書館の駐車場から遠い
(県立図書館パンフより引用)
県立図書館は岡山城と隣接しています。ですが、後楽園の入り口まで行くのには、地図を見て分かるように、岡山城(烏城)公園を抜けて行かなければなりません。
もちろん、散策には抜群なんですけど・・・実はけっこう距離があるんですよ( ゚Д゚)
後楽園に行くなら、後楽園隣接の駐車場を利用したほうが便利でおすすめです。
後楽園隣接駐車場は、旭川の河川敷(後楽園の北東側)を駐車スペースに使っているのでかなり広いのです。
先日紅葉のピークに行った時も駐車できましたから。
しかも1時間100円と周辺の駐車場と比べて超お財布に優しい価格です!
また、岡山城に行く場合は、烏城公園入り口すぐ横に「烏城公園駐車場」があります。
烏城公園駐車場の住所:岡山市北区丸の内2丁目3
駐車可能時間:8:00~22:00 40台駐車可
1時間300円、30分毎100円(上限:平日800円、土日祝1000円)
ちょっととお高めですね・・
県立図書館周辺の駐車場
もしも図書館の駐車場が満員だったとしても、周辺には、いくつか有料駐車場があります。
このあたりは、岡山城や後楽園以外にも、美術館もある観光名所。また、県庁があるので、駐車場の数も多いですね。
ただその分、すぐに埋まりやすいので、注意が必要です。
普段ドライブでこの辺りを通ることが多い私には、探せば土日でも、空いた駐車場はあると思えるのですが、可能なら、バスや、市電の利用を考えたほうがいいかもしれません。
あるいは「ももちゃり」という、岡山のレンタサイクルの利用もできます。ステーションは図書館の目の前ですから。
周辺の駐車場は、例えば、
図書館のすぐ西隣りの「リパーク岡山丸の内2丁目」は、60分200円です。8台しか駐車スペースがありませんが。
その西に100mほど行ったところにも「タイムズ岡山丸の内」があります。ここは15台停められますが、40分300円でした。
駐車場によってかなり料金に開きがあるようです。
長時間図書館を利用するならなるべく安いところを探してみましょう。
個々の駐車場の場所や料金、台数などNAVITIMEさんのサイトが網羅していますので、そちらを参考にされるのもよいかと思います。
岡山県立図書館周辺の駐車場を参照してください。
最後に、岡山県立図書館の自慢をさせてください。
岡山県立図書館の魅力
しかも13年連続ですよ!
図書館がある場所は、何度も言いますが、日本三大名園のひとつ、後楽園と、岡山を代表する名城、岡山城のお隣です。(それしかないと言わないでね・・)
図書館で本を読みながら、美しい岡山城を眺めることができるんです。
図書館がある場所はかつては岡山城の城内でした。敷地面積は13291.06 ㎡、延べ床面積は18302.96 ㎡もあります!
東京ドームが約116,000㎡なので、東京ドームより大きいということになるんですね。
実は、岡山に住んでいる私(多分ほとんどの岡山人)にとって、「東京ドーム〇個分」というたとえは、めちゃ分かりづらいのですよ・・(笑)
全国1位の内容は
年間100万人を超える利用者に、貸し出し冊数は140万冊以上とは!
すごいと思いませんか?
全国1位達成の理由
この記録の理由を尋ねると、県立図書館側から、
とのことです。素晴らしいですね。
最後に、県立図書館の開館情報について書いておきます。
県立図書の開館時間
その他の休館日は
※臨時に休館する場合があります。ホームページや電話で確認してくださいね。
まとめ
県立図書館の駐車場は、
土・日・祝:8:30から18:10(入場は18:00まで)
料金は1時間100円、図書館で割引処理で1時間分無料
基本的には本の返却などの利用者用となっています。
ということでした。
最後に、県立図書館の前の道は「県庁通り」というのですが、西から東へ一方通行なので注意してください。岡山においでの際は岡山県立図書館に足を運んでみてね。
コメント